
コガネムシの幼虫を食べて育つ。
みずもと自然観察クラブ 雑記帳
コガネムシの幼虫を食べて育つ。
季節外れのヤマブキ(ヤエヤマブキ)
クルマバッタモドキ。胸部背面のバッテンの交点部分がない模様が特徴。
アスファルトの路面の上を水色の翅表を見せて飛んでいたルリシジミ。何故こんなところにと思ったらミネラルを補給していた。綺麗な翅の表はなかなか見せてくれない。
キラキラと光る雨粒をつけた葉にシロオビノメイガがとまっていた。
雨の合間に森を回ると目の端に綺麗な紫色がヒラヒラと見えた。パッと葉にとまったのはムラサキシジミ。翅を広げて鮮やかな紫色を見せることはなかった。