

複数羽飛来している。虫を食べるのでオナガと餌が競合するのか、オナガにダミ声で「ギェー」と威嚇されていた。別時間に観察した二羽だが、両羽とも雨のなか枝にとまっていた。
みずもと自然観察クラブ 雑記帳


複数羽飛来している。虫を食べるのでオナガと餌が競合するのか、オナガにダミ声で「ギェー」と威嚇されていた。別時間に観察した二羽だが、両羽とも雨のなか枝にとまっていた。

数が入っているようだ。

台風10号により、にわか雨や激しい雷雨、晴れ間と目まぐるしい天気でしたが、日が差すといくつか気象光学現象が見られました。

虹

幻日、画面左側の明るい部分。

幻日(画面左の明るい部分と外灯の上)。画面中央左の太陽を囲むように幻日から伸びる円がハロ。

太陽に向かってそのまま頭上を見上げると環天頂アークが見えました。







セスジスズメの幼虫。角みたいのがある方が尾部。

有毒植物なので触っちゃダメ