
今まで見つからなかったチュウサギ、一度見つかると良く見つかる。チュウサギというだけあって、ダイサギよりも少し小さい。
みずもと自然観察クラブ 雑記帳

今まで見つからなかったチュウサギ、一度見つかると良く見つかる。チュウサギというだけあって、ダイサギよりも少し小さい。

嘴があからさまに短くて、口角が目元まで、ということでチュウサギと思われます。


絶対ダイサギという画像の頭部と比較すると、目の大きさと嘴の長さの比が全く違います。
まさかダイサギの幼鳥で、カワセミの幼鳥と同じく、嘴はこれから伸びるところだったりということはないと思いますが……
