
樹の中から小さな声が聞こえて来て、覗いてみるとヒヨドリがいた。
みずもと自然観察クラブ 雑記帳
樹の中から小さな声が聞こえて来て、覗いてみるとヒヨドリがいた。
ツィーツィーと言うのだろうか、回転しているような鳴き声が聞こえて来て、森の中にいるのがわかった。今年は数が多く飛来しているようで、あちこちで見られている。行動がやっぱりシジュウカラと違う気がする。
八月に見たときは花期が終わっていたのだが、また一面に黄色い花をつけていた。九月の青空が映える池に黄色がとても綺麗。
何年ぶりだろう。久しぶりにスッポンを見た。
薄暗くなった森でふと見た枝に何ががとまっている。うーん、何だ? とカメラを向けたらサギ。ゴイサギかと思ったが、羽衣が違う。
なかなか見られないササゴイでした。